みえ教育ネットワーク

「 みえ 教育 ネットワーク 」は 三重県に勤務する、教育に関わる 全ての 職種 (正規・非正規 とも)、誰でも一人から入ることができる労働組合です。無料ブログのため、CMが入りますが、ご了承ください! ホームページは https://menwtuhp.jimdofree.com/ にあります。                 

びっくり!! 『エネルギー教育』模擬授業全国大会 2014年1月25日

『エネルギー教育』模擬授業全国大会 2014年1月25日               
                 ☆

 2014年2月17日付けの日本教育新聞の記事です。
「世界一安全な原子力発電所・・」という授業が現場で行われているとしたら(注;模擬授業大会ですから実際に現場で行われたかどうかは確認していません)、びっくりしませんか? 

 福島第1原発事故の収束のめどさえ立っていないのに「安全神話」を子供たちに教える無神経さ。

 この記事を紹介してくれた方は「あまりにもビックリして、心臓がバクバクしました! 教育による洗脳。これほど低予算で効果的で、恐ろしいことはありません。」と語っています。
                  ☆

 エネルギー教育模擬授業全国大会は「エネルギー教育全国協議会」が主催しています。その座長は、皆さんご存知の向山洋一氏。

  参考までに模擬授業に参加した11名の内訳は以下の通り。
 エネルギーの安定供給(セキュリティ・経済性)部門   1人
 世界と日本のエネルギー事情部門            3人
 原子力放射線部門                  4人
 再生可能エネルギーの可能性と課題           3人

  そのうち原子力放射線部門4人の授業テーマは次の通り。
 1 日本独自の技術「イオンビーム」が世界の農業を変える(群馬県
 2 世界一安全な原子力発電所を支える人々(静岡県
 3 原子力発電再稼動に努力している人々(香川県
 4 世界の原子力発電開発をけん引する日本(福岡県)

 ほかの授業がどのようなものだったのかはわかりませんが、よりにもよって「世界一安全な原子力発電所・・・」を冠する授業が特別賞に選ばれたことに、ショックを受けました。
 記事を紹介してくれた方は次のように述べています。

                  ☆

 現場で働いていらっしゃる方たちは、誇りを持って、身体を張って現場を守っていらっしゃる。そのことと、原発の「安全性」は同じ次元で語ることではありません。そもそも、人間がすることに「完全」はありません。そして、ひとたびミスや事故が起これば、取り返しがつかない。それが「原発」です。
・・・「風評」ではありません。「実害」です。この「風評」という言葉でごまかすことが、私は大嫌いです。

                  ☆

 この授業、みなさんはどう思いますか?            (Y)